管理者挨拶

 訪問介護のんな 南林間

 管理者 髙桑 明子

私が介護士になったきっかけは、自身の骨折でした。入院し介護される側になり身近に感じることとなりました。また、両親も段々と年を取っていく中で介護の事が詳しくなりたいと思うようになりました。

リハビリしながら介護事務の勉強をしてケアクラークの資格を取得し、その後段々と身体が動くようになっていき、ヘルパー2級の資格を取得しました。そして身体と相談しながら訪問ヘルパーの仕事を少しずつ始めていき、色々な利用者様と接していく中でやりがいも感じるようになっていきました。

もっと経験を積みたいと実務者研修の資格を取得し、サービス提供責任として従事しました。利用者様やご家族のニーズに合わせ、ケアマネージャーと共に医療や介護が連携して支援することで感謝の言葉をいただくようになり喜びも感じられるようになってきました。

その後当社の管理者に従事しながら介護福祉士、のちにケアマネージャーの資格も取得しました。この経験を生かしながら、スタッフ一同ご利用者様に寄り添えるサイコーのサービスを提供出来るよう努力してまいります。また、利用者様やスタッフの笑顔であふれる環境でいられるようにがんばります。

 訪問介護のんな 花小金井

 管理者 五十嵐 友行

私は母も地元でケアマネージャを勤めており、親子二代に渡り介護事業に携わってまいりました。

振り返った時、「この街が好き、この街の人が好き」これからの介護人生も、地域介護に携わっていきたいという思いでのんな花小金井を開設いたしました。

人生は1度きりだからこそ、自分ではどうしようもない苦しい状況下に於いても慣れ親しんだこの街で自分らしく生活したいを共に叶えていきませんか。

まだまだ人間としても未熟者ですが、関わるすべての皆様に感謝の気持ちを伝えると共に介護の力で地域に笑顔が増え続けるように、心の通う温かいケアをさせていただきたいと思います。

 訪問介護のんな 早稲田

 管理者 熊谷 美絵

私たちは、みなさまが「その人らしい生活」を送るための「+αの介護」をします。

私たちは、ご利用者様のご自宅を訪問し、高齢者や障がい者の方々が住み慣れたご自宅で安心して快適に自分らしく日常生活が送れるように支援をさせていただいております。

私たちが一番大切にしている事は、高齢者や障がい者の方々の視点で考える事もそうですが、同居されているご家族も様々なストレスを抱えている方が多く、それを少しでも緩和できるよう、サポートにも「力」を入れております。

自分を相手の立場・状況に置き換えて、常により良い介護ができるかを考えております。関わらさせて頂いているケアの短い時間という考えではなく、ご利用者様の1日、1ヶ月、1年という長い期間を考えながらスタッフ間と連携をとり、ご利用者様及びご家族の方々が安心して在宅生活が送られるようにと努力して参りたいと思っております。

弊社の企業理念「みなさまが笑顔になる介護」は、ご利用者様・ご家族様のみではなく関係機関やスタッフも含め、全員が笑顔になるようにと掲げておりますので今後ともご指導とご愛顧を賜りますようよろしくお願いいたします。

 訪問介護のんな 福島

 管理者 山口 尚美

友人より「あなたは介護の仕事にむいているから一緒にやってみない?」と誘われていました。とても私にはできる仕事ではないと断り続けておりましたが、たくさんの仕事を経験して何か他のことにも挑戦してみたいと考えるようになり、資格なし、未経験でもOKの募集を見つけ応募したのがきっかけです。

右も左も理解できなかった私に先輩が親切に教えてくれたこと、そして利用者への感謝していただき嬉しかったこと。とてもやりがいがある仕事だと思いました。

そして、かかわるうちにもっと私にできることはないか、ご利用者様が求めていることは何か、より良いサービスを提供していきたいと思うようになりました。

母も高齢になり介護が必要になったため福島へ戻ってきて、介護の仕事で得た知識や経験を活かし、見送ることが出来ました。

そんな中でのんなとのご縁があり現場を運営していくことになりました。これからは私が管理者として、介護の楽しさを伝え、職員と一緒により良い介護を提供していきたいです。